0267-63-1255
〒385-0044 長野県佐久市本新町216-15
営業時間:午前9:00~11:30,午後16:30~18:30 定休日:木曜、日・祝日午後
ブラタモリ2
お疲れ様です。
暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、また眼科セミナーで東京へ行ってまいりました。
もう一度言います。セミナーです。
場所は「御茶ノ水」です。
今回も歴史情緒溢れるちぃさんぽとなりました。
またもや「仁」きてます!
何度も言いますが、セミナーでの上京です。 眼科セミナーです! 逆に怪しいですか?笑
駅を降りると、いきなりデカいビル
近代的な景色です。
でも、ビルの合間に
ニコライ堂。 ここは日本正教会の聖堂らしいですが、存在すら知りませんでした。
不思議な景色です。
足尾銅山事件で田中正造が活躍した頃の建物で、明治の名建築の一つだそうです。
反対方向へ足を伸ばしてみると
駅のすぐ脇の聖橋です。
この聖橋を歩くと左手に、荘厳な建物が。 壁面の彫刻は医学の父ヒポクラテスでしょうか。
そう、この風格こそが医学部。おそロシア。
聖橋を下から見たところ。
ホームをレスした方が寝ていらっしゃいました。 僕も明日はわが身かもと思い、身が引き締まる(;´Д`A
そして、この道はまさかのあの道でした。
そう、ドラマ「仁」でもよく出てきた昌平坂です。
それにしても、湯島聖堂ってここにあったんですね。
知らないものです。
歴史で習ったなぁ
「仁」でおなじみの湯島聖堂のあの塀もありました。
もしかしたら、ここは南方先生が辻斬りにあった場所かもなんて思いながら、、、
東京って、新しいビルとたくさんの木々と古い建物とあって、興味深い街なんですね。
この日は、東京でのセミナーに来たはずでしたが、なんだかものすごくストレス解消された1日でした。
タモさんとブラタモリしたいなぁと思いつつ、佐久平へ帰りました。
あ、ちゃんと勉強して来ましたので。。。
なんだか初老の旅行日記みたいになって来ましたが、学んだことは100%皆様に還元させていただきます!
25/03/12
25/03/06
25/02/28
TOP
お疲れ様です。
暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、また眼科セミナーで東京へ行ってまいりました。
もう一度言います。セミナーです。
場所は「御茶ノ水」です。
今回も歴史情緒溢れるちぃさんぽとなりました。
またもや「仁」きてます!
何度も言いますが、セミナーでの上京です。
眼科セミナーです!
逆に怪しいですか?笑
駅を降りると、いきなりデカいビル
近代的な景色です。
でも、ビルの合間に
ニコライ堂。
ここは日本正教会の聖堂らしいですが、存在すら知りませんでした。
不思議な景色です。
足尾銅山事件で田中正造が活躍した頃の建物で、明治の名建築の一つだそうです。
反対方向へ足を伸ばしてみると
駅のすぐ脇の聖橋です。
この聖橋を歩くと左手に、荘厳な建物が。
壁面の彫刻は医学の父ヒポクラテスでしょうか。
そう、この風格こそが医学部。おそロシア。
聖橋を下から見たところ。
ホームをレスした方が寝ていらっしゃいました。
僕も明日はわが身かもと思い、身が引き締まる(;´Д`A
そして、この道はまさかのあの道でした。
そう、ドラマ「仁」でもよく出てきた昌平坂です。
それにしても、湯島聖堂ってここにあったんですね。
知らないものです。
歴史で習ったなぁ
「仁」でおなじみの湯島聖堂のあの塀もありました。
もしかしたら、ここは南方先生が辻斬りにあった場所かもなんて思いながら、、、
東京って、新しいビルとたくさんの木々と古い建物とあって、興味深い街なんですね。
この日は、東京でのセミナーに来たはずでしたが、なんだかものすごくストレス解消された1日でした。
タモさんとブラタモリしたいなぁと思いつつ、佐久平へ帰りました。
あ、ちゃんと勉強して来ましたので。。。
なんだか初老の旅行日記みたいになって来ましたが、学んだことは100%皆様に還元させていただきます!